| ■県内景気は持ち直しの動きが明確化 山口県金融経済情勢、日銀下関支店 
  日本銀行下関支店は、このほど山口県の金融経済情勢を発表した。
  それによると、まず、県内景気は、持ち直しの動きが徐々に明確化しつつあ
  る。企業収益の回復が続くなど、民間需要を巡る環境は改善傾向を示してお
  り、こうした下で設備投資に下げ止まりに向けた動きが窺われている...
 ■マミー、新日鉄グランドに複合店舗 ジュンテンドーと核、浅江SC建設へ
  地場食品スーパー大手の(株)マミー(下松市東海通り1-16、資本金2億9,250万
  円、山本哲夫社長)は、新日鉄光製作所総合グラウンド(光市浅江4丁目)に、
  隣接地にある既設の浅江店を移転新築する形で郊外型複合大型商業施設「浅江
  ショッピングセンター」を建設することになり...
 ■シモケン、山口吉敷に分譲マンション着工 「アンジュール吉敷」54戸10階建
  シモカネグループの(株)シモケン(本社・下関市椋野町3丁目18-1、真部秀昭
  社長)では、山口吉敷に分譲マンション「アンジュール吉敷」を計画、このほ
  ど自社施工で着工するとともに、現地にモデルルームも公開した...
 ■エムエスクリエイト、ふとん丸洗装置稼動 
  寝具全般のクリーニングの(株)エムエスクリエイト(防府市新築地町26-7、資
  本金1,300万円、加島一郎社長)では、同社工場内(ダスキン山口)に県内初の
  ふとんの丸洗い装置を設置、昨年9月よりテストを繰り返し、このほど本格的
  に稼動を始めた...
 ■サンデーサン、12年3月期は増収増益「ジョリーパスタ」好調、今期50店出店
  外食産業大手で東証第二部上場の(株)サンデーサン(新南陽市福川南町1-21、
  資本金14億5,808万円、ト部博文社長)はこのほど、平成12年3月期(第29基)決
  算を発表した...
 ■柳井産業運輸、県内業界初 陸上輸送部門で「ISO9002」認証取得 
  柳井産業運輸(株)(熊毛郡田布施町麻郷3062-4、資本金6,500万円、友瀬勝弘
  社長)はこのほど、国際品質保証審査登録機関の(社)日本能率協会審査登録セ
  ンターより、「ISO9002」の認証を取得した...
 ■新下関駅近くに、パワーセンター「コスパ」開店 複合商業施設、1期は9店舗
  総合建設業、(株)安成工務店(下関市綾羅木新町三、安成信次社長)が、下関市
  大字石原森乃下93-1に開発、事業化した郊外型複合商業施設「パワーセンタ
  ー、コスパ」が、7月7日、一期分の9店をオープンした...
 ■大竹商工会議所ホームページ開設
  http://www1.ocn.jp/~otakecci/
 ■岩国商議所、「TMO」研究会が発足 中心市街地活性化推進事業から補助
  岩国商工会議所が事務局の「商業タウン・マネージメント研究会」(委員長・
  山縣明人岩国短期大学助教授)が6月に発足し、2回の会合を開いた。
  これは、タウン・マネージメント・オーガニゼーション(TMO)の商業ゾーンに
  ついて、「商業タウン・マネージメント計画検討委員会」が平成11年度にTMO
  構想の報告書をまとめた後を受けたもの...
 ■新会社設立
 ■総合建設、澤田建設、「ISO9001」認証取得
  澤田建設(株)(防府市開出西町23-7、資本金7,200万円、澤田光穂社長)は6月
  16日付けで、国際品質保証審査登録機関の(財)日本品質保証機構(東京都港区)
  により、「ISO(国際標準化機構)9001」の認証を取得した...
 ■県下の新設住宅着工戸数
 ■県下の高収益法人
 ■世ばなし庵 センス / '99県内観光客動向  |