おかげさまで創刊53周年
山口県の経済誌 ― 山口経済レポート
カスタム検索

バックナンバーダイジェスト


前号へ<  > 次号へ

▼2025(令和7)年11月8日号(第1922号)


▼主要目次


・国土交通省、県内商業地、新山口駅北口が上昇率トップ
・県中小企業団体中央会、新ビジネスプランを選考、来年1月知事賞チャレンジ
・YMFG ZONE プラニング、山口市の健康事業を受託、公民連携で民間資本活用
・ACTA PLUS、全国の旅館やホテルに、廃棄物アートを協働展示
・フードテック、直営店で、作って味わえる和菓子の新サービス開始
・公司、田布施で古民家再生、活動や交流の拠点に
・新会社設立
・会社の決算概要 富士商(株)、田中金属(株)、(株)共営社、中村建設(株)
・世ばなし庵 タマス、柳井に卓球用品寄贈、ほか
・ほか、全36記事 (続きは本誌で)

※最新記事・全記事内容は、本誌を参照下さい。
購読申し込みは、お電話ください。
TEL 0835-24-1355


>> 詳しくは、購読お申込みページへ
(TEL/FAX/メール申込み他)



▼主な記事のダイジェスト


■県、住宅地は27年連続下落 商業地は32年ぶり、横ばいから上昇に
 県は、土地取引価格の指標となる2025年の山口県地価調査(7月1日時点)を発表した。この地価調査は国土利用計画法による土地取引の規制に適正かつ円滑に行うための...(続きは本誌で)

■県中央会、ビジネスプランコンテスト 起業プランなど5部門、3機関合同で
 県中小企業団体中央会(山口市)は来年1月17日、KDDI推新ホール(同)で「やまぐちビジネスプランコンテスト2026」を...(続きは本誌で)

■YMZOP、高齢者対象とした事業 山口市から受託、公民連携で成果連動型
 山口フィナンシャルグループの子会社「YMFG ZONEプラニング」(YMZOP、下関市)は、山口市の65歳以上の...(続きは本誌で)

■よつば呼吸器内科クリニック 医師・社労士として様々なニーズに対応 10月23日に開院
 よつば呼吸器内科クリニックが10月23日、防府市新田にオープンした。診療科目は...(続きは本誌で)

■ACTA PLUS、環境の関わり廃棄物アートで ホテルなどの運営事業者と、全国20施設に展示
 (株)ACTA PLUS(周南市)は、オリックス・ホテルマネジメント(株)(本社・東京都)と協働し、全国の旅館やホテルなどで、...(続きは本誌で)

■東洋ボデーの高橋さん、精度の高い“目利き” 車修理の見積もりスキル競う大会3位
 鈑金・改装、車両整備を手がける東洋ボデー(株)(周南市)の高橋さんが、事故車の見積もりのスキルを競う「見積もりグランプリ...(続きは本誌で)

■コープやまぐち、県、東亜大学がコラボ 野菜たっぷりのガパオライスを販売開始
 コープやまぐち(山口市)と山口県、東亜大学(下関市)が取り組んだ「約1/2日分の野菜がとれるガパオライス」が...(続きは本誌で)

■フードテック、新感覚の和菓子体験 “つくる楽しさ”が味わえる新サービス
 求肥や大福、団子などを製造、販売を手掛けるフードテック(株)(下関市)は10月20日、運営する和菓子店「しかしわがし」...(続きは本誌で)

■サンライン、長尺物のプラズマ装置を開発 繊維やチューブ、ワイヤー傷めず、表面改質が可能
 釣り糸のトップメーカー、(株)サンライン(岩国市)のプラズマライズ事業部は、繊維・チューブ用プラズマ処理装置...(続きは本誌で)

■公司、田布施の麻里府に賑わい創出 古民家再生で人が集まる拠点、まちおこし応援
 土木工事などを手がけ(株)公司(田布施町)の住宅事業部「住楽の家」が、同町麻里府で再生した古民家2棟が...(続きは本誌で)

■オタフクソース、初のレトルト商品発売 お好みソース使った、デミグラスソース風ハヤシ
 オタフクソース(株)(本社・広島市)は、レトルト商品「お好みソースを使ったハヤシ」を発売した。レトルト商品の...(続きは本誌で)

■「選ばれる企業」の人材哲学(13) 対話不在から考える「モームリ」の本質
 近年「退職代行サービス」の利用が急増し、山口県内でも事例が出ています。特に20代の...(続きは本誌で)

■ほか、全36記事 (続きは本誌で)


本サイトは旧紙面を一部公開しています。
最新記事・全内容は本誌を参照下さい。
購読申し込みは、お電話ください。
TEL 0835-24-1355


>> 詳しくは、購読お申込みページへ
(TEL/FAX/メール申込み他)


山口県内全域唯一の経済誌 毎月8,18,28日発行

山口経済レポート
刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集などに、営業展開のための資料としてご利用下さい。


御社の情報お待ちしてます
設備投資、新規事業、商品開発
会社設立、店舗開設、組織改革、人事異動、決算
イベント、キャンペーン、セミナー、等々
※記事の掲載料は一切不要です


●トップページへ戻る


トップページ購読申込みお問合せ・会社概要

Copyright(C) 2000-2025 株式会社山口経済レポート. All Rights Reserved.
おかげさまで創刊53周年
山口県の経済誌 ― 山口経済レポート
カスタム検索
トップページ購読申込みお問合せ・会社概要

▼山口経済レポート バックナンバーダイジェスト


前号へ<  > 次号へ

山口経済レポート
山口経済レポート

刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集などに、営業展開のための資料としてご利用下さい。

購読お申込みはこちらへ

御社の情報お待ちしてます
設備投資、新規事業、商品開発
会社設立、店舗開設、組織改革、人事異動、決算
イベント、キャンペーン、セミナー、等々
※記事の掲載料は一切不要です




前号へ<  > 次号へ

▼2025(令和7)年11月8日号(第1922号)


▼主要目次


・国土交通省、県内商業地、新山口駅北口が上昇率トップ
・県中小企業団体中央会、新ビジネスプランを選考、来年1月知事賞チャレンジ
・YMFG ZONE プラニング、山口市の健康事業を受託、公民連携で民間資本活用
・ACTA PLUS、全国の旅館やホテルに、廃棄物アートを協働展示
・フードテック、直営店で、作って味わえる和菓子の新サービス開始
・公司、田布施で古民家再生、活動や交流の拠点に
・新会社設立
・会社の決算概要 富士商(株)、田中金属(株)、(株)共営社、中村建設(株)
・世ばなし庵 タマス、柳井に卓球用品寄贈、ほか
・ほか、全36記事 (続きは本誌で)

※最新記事・全記事内容は、本誌を参照下さい。
購読申し込みは、お電話ください。
TEL 0835-24-1355


>> 詳しくは、購読お申込みページへ
(TEL/FAX/メール申込み他)



▼主な記事のダイジェスト


■県、住宅地は27年連続下落 商業地は32年ぶり、横ばいから上昇に
 県は、土地取引価格の指標となる2025年の山口県地価調査(7月1日時点)を発表した。この地価調査は国土利用計画法による土地取引の規制に適正かつ円滑に行うための...(続きは本誌で)

■県中央会、ビジネスプランコンテスト 起業プランなど5部門、3機関合同で
 県中小企業団体中央会(山口市)は来年1月17日、KDDI推新ホール(同)で「やまぐちビジネスプランコンテスト2026」を...(続きは本誌で)

■YMZOP、高齢者対象とした事業 山口市から受託、公民連携で成果連動型
 山口フィナンシャルグループの子会社「YMFG ZONEプラニング」(YMZOP、下関市)は、山口市の65歳以上の...(続きは本誌で)

■よつば呼吸器内科クリニック 医師・社労士として様々なニーズに対応 10月23日に開院
 よつば呼吸器内科クリニックが10月23日、防府市新田にオープンした。診療科目は...(続きは本誌で)

■ACTA PLUS、環境の関わり廃棄物アートで ホテルなどの運営事業者と、全国20施設に展示
 (株)ACTA PLUS(周南市)は、オリックス・ホテルマネジメント(株)(本社・東京都)と協働し、全国の旅館やホテルなどで、...(続きは本誌で)

■東洋ボデーの高橋さん、精度の高い“目利き” 車修理の見積もりスキル競う大会3位
 鈑金・改装、車両整備を手がける東洋ボデー(株)(周南市)の高橋さんが、事故車の見積もりのスキルを競う「見積もりグランプリ...(続きは本誌で)

■コープやまぐち、県、東亜大学がコラボ 野菜たっぷりのガパオライスを販売開始
 コープやまぐち(山口市)と山口県、東亜大学(下関市)が取り組んだ「約1/2日分の野菜がとれるガパオライス」が...(続きは本誌で)

■フードテック、新感覚の和菓子体験 “つくる楽しさ”が味わえる新サービス
 求肥や大福、団子などを製造、販売を手掛けるフードテック(株)(下関市)は10月20日、運営する和菓子店「しかしわがし」...(続きは本誌で)

■サンライン、長尺物のプラズマ装置を開発 繊維やチューブ、ワイヤー傷めず、表面改質が可能
 釣り糸のトップメーカー、(株)サンライン(岩国市)のプラズマライズ事業部は、繊維・チューブ用プラズマ処理装置...(続きは本誌で)

■公司、田布施の麻里府に賑わい創出 古民家再生で人が集まる拠点、まちおこし応援
 土木工事などを手がけ(株)公司(田布施町)の住宅事業部「住楽の家」が、同町麻里府で再生した古民家2棟が...(続きは本誌で)

■オタフクソース、初のレトルト商品発売 お好みソース使った、デミグラスソース風ハヤシ
 オタフクソース(株)(本社・広島市)は、レトルト商品「お好みソースを使ったハヤシ」を発売した。レトルト商品の...(続きは本誌で)

■「選ばれる企業」の人材哲学(13) 対話不在から考える「モームリ」の本質
 近年「退職代行サービス」の利用が急増し、山口県内でも事例が出ています。特に20代の...(続きは本誌で)

■ほか、全36記事 (続きは本誌で)


※このサイトでは、旧紙面のみから、ごく一部公開しています。
最新記事・全記事内容は、本誌を参照下さい。
 購読申し込みは、TEL 0835-24-1355 にお電話ください。
>> 詳しくは、購読お申込みページへ (TEL/FAX/メール申込み他)

●トップページへ戻る


Copyright(C) 2000-2025 株式会社山口経済レポート. All Rights Reserved.