| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2006(平成18)年10月18日号(第1293号)
 ▼主要目次
 ・「萩の竹」世界ブランドへ始動、製造工場着工
 ・柏原塗研工業、西日本最大級のリフォーム展示場オープン
 ・アルペン&ヒマラヤ出店、県央の激戦エリアへ
 ・澄川酒造場、「東洋美人」がJAL国際線の機内食に
 ・住宅型有料老人ホーム・きくや和楽園、第三期工事竣工
 ・産学官が連携、出前研究交流会開く
 ・旭興産、クリーン機器用組立工場を建設
 ・安成工務店、「ユニキューブ」の加盟店が160社に
 ・山口県金融経済情勢、日本銀行下関支店
 ・新会社設立
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵
 その他の項目
 ・山口市、若者起業家交流会開催
 http://www.city.yamaguchi.lg.jp/
 ・イシン 「液体カーテンES80」施工モニター募集
 http://www.ising.cc/
 ・大竹商議所青年部など 「マロンでコンパ!」
 http://www.otake21.com/
 ・丸久 「5 A DAY 食育体験ツアー」を開催
 http://www.mrk09.co.jp/
 ・ あさひ製菓、10月27日〜“柳井お菓子まつり”開催
 http://www.kasinoki.co.jp
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■ 「萩の竹」世界ブランドへ始動     竹製家具製造工場、10月4日着工
 萩商工会議所は、4年越しで事業化に向け取り組んできた『萩の竹ブランド』事業始動に向け、竹製家具製造工場(萩市)の着工式を10月4日に開催した。
 
 ■西日本最大級のリフォーム展示場     柏原塗研工業 ココロフォーム事業部
 柏原塗研工業(株)ココロフォーム事業部(岩国市)は10月8日、「ココロフォーム岩国店ショールーム・まごころリフォーム館」をオープンした。
 
 ■アルペン・ヒマラヤ、真っ向対決  大内地区、県央の激突商圏へ
 9月28日、スポーツ用品小売の(株)アルペン(名古屋市)が、「スポーツデポ山口店」(山口市)・「ゴルフ5 山口店」(所在地同)をオープン、翌29日には同業の(株)ヒマラヤ(岐阜市)が山口店(同市)を増床オープンした。冬の商戦に向け、真っ向対決の様相を呈している。
 
 ■澄川酒造場、JALの国際線機内に搭載      来年9月から純米吟醸酒「東洋美人」
 特定名称酒「東洋美人」の醸造元、(株)澄川酒造場(萩市)の純米吟醸酒「東洋美人」が来年9月から日本航空国際線の「エクスエグジェクティブ」便の機内食に決まった。
 
 ■アウディ山口    新型アウディTTクーペ、発売
 アウディ山口(山口市)は、スポーツモデルの新型アウディTTクーペの販売を10月21日より開始する。
 
 ■住宅型有料老人ホーム・きくや和楽園     第三期工事竣工、24室増床 入居者募集
 住宅型有料老人ホーム【きくや和楽園(きくやシニアクラブ)】を運営する(株)M.C.S(下松市)は、施設増床工事(第三期工事)を完了させ、10月2日より入居をスタートさせた。
 
 ■トヨタホームさい京カンパニー      サエラ展示場にモデルハウスオープン
 http://www.toyotahome.co.jp
 トヨタホーム(株)さい京カンパニー(周南市)は、10月7日、山口市大内長野のサエラ展示場のモデルハウスを「シンセ・レゾン」にリニューアルし<、オープンした。
 
 ■産学官が連携、出前研究交流会を開く    企業が山口大学で初の発表会
 中国経済産業局、山口大学産学公連携・創業支援機構、山口TLO、中国地域ニュービジネス協議会、ちゅうごく産業創造センターが主催し、企業側が企業ニーズを大学側に出向いて発表する初めての「出前研究交流会」(出前プロジェクトメーキング)が、9月27日、宇部市で開催された。
 
 ■宇部フロンティア大学、来年度から    人間健康学部「看護学科」を新設
 学校法人・香川学園、宇部フロンティア大学(宇部市)は、2007年度から新たに人間健康学部「看護学科」を設置することになり、設置認可を申請中で、11月下旬にも認可見通しである。
 
 ■旭興産、クリーン機器用組立工場   本社・岩国工場敷地内に新設
 旭興産(株)(岩国市)は、本社・岩国工場敷地内にクリーンルームに設置される機器専用の組立工場を建設している。
 
 ■岩国市交通局、リフト付貸切観光バス        県内初の導入、“優しい”デザイン
 岩国市交通局は県内初のリフト付貸切観光バスを導入し、10月2日にお披露目式を行った。
 
 ■ 安成工務店、2棟セット戸建て住宅      加盟店、年内に160社達成へ
 総合建設業の地場大手、(株)安成工務店(下関市)は、全国の建設会社を対象に、独自に企画・開発した2棟セット戸建て住宅「ユニキューブ」の普及に力を入れるため、広く加盟店を募集している。
 
 ■  丸久   防府・萩・山口で食育活動展開   「5 A DAY 食育体験ツアー」を開催
 http://www.mrk09.co.jp/
 (株)丸久(防府市)は、食育推進活動の一環として、小学生に野菜や果物についての知識と理解を深めてもらうための体験学習「5 A DAY(ファイブ・ア・デイ)食育体験ツアー」を、県内3店舗で実施した。
 
 ■ 県内景気 回復を続けている   日本銀行下関支店 「山口県金融経済情勢」
 日本銀行下関支店は、このほど9月の山口県金融経済情勢を発表した。
 
 |