| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2006(平成18)年9月28日号(第1291号)
 ▼主要目次
 ・地上デジタル放送10月1日開始
 ・パオ、新業態に進出 オーズ社から「おむらいす亭」譲受
 ・山口銀行、もみじ銀行廃止店取得し東広島支店開設
 ・マツダ防府工場、変速機生産累計2500万基達成
 ・やまぐちIT経営応援隊、マイクロソフト共催で実践塾開催
 ・アルファクス・フード・システム ヘラクレスへ上場
 ・東北亜機械産業都市連合第2回市長会議 中国威海市で開催
 ・フジ美術印刷、蓮根使った「錦川清流せっけん」
 ・三笠産業「ケール&ミックス野菜」新発売
 http://www.oyasaibatake.com
 ・県下の新設住宅着工戸数 7月分940戸、千戸台割る
 ・平成18年7月分貿易概況 徳山・宇部・下関税関支署
 ・帝国データバンク 8月の県内企業倒産状況
 ・新会社設立
 ・世ばなし庵
 その他の項目
 ・クラカズコミュニケーションズ  セミナー開催
 http://kurakazu.com
 ・宿の名は『小屋場 只只』
 http://www.koyaba.jp/
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■ 地上デジタル放送10月1日開始
 
 放送開始を直前に控えた今、地上デジタル放送の全体像を探る。
 
 ■パオ、オーズ社(福岡)から譲り受け     西日本地区のオムライス店等89店舗
 外食チェーンの大手、(株)パオ(山陽小野田市)は、民事再生法中のおむらいす亭を主力に展開している(株)オーズ・インターナショナル(福岡市)の営業店舗のうち、89店舗に係る資産等、それに従業員77名も9月末に譲り受けることを決めた。
 
 ■山口銀行、東広島市に支店開設     もみじ銀行から廃止店舗を取得
 (株)山口銀行は、来年1月を目途に広島県東広島市で支店を新設することになった。
 
 ■レクサス、LS460を投入    9月19日発表
 LEXUSは、同ブランドの旗艦モデル「LS」のV型8気筒4.6リットルエンジン搭載セダン『LS460』を9月19日、全国のレクサス店で発売した。
 
 ■マツダ防府工場    変速機生産累計2500万基を達成
 マツダ(株)(広島市)は、9月14日、防府工場中関地区で生産している自動車用変速機の生産累計2,500万基を達成した。
 
 ■やまぐちIT経営応援隊      マイクロソフトと「IT実践塾」共催
 IT実践塾のキックオフセミナーが9月14日、山口県ソフトウェアセンター(光市)で開催された
 
 ■ミサワホームの新商品、『VikiFEMY』        エムズコート西久米にモデル完成
 ミサワホーム中国(株)山口支店(広島市、同支店=周南市)は、【ECO・微気候デザイン】の第2弾、新商品の『URBAN DESIGNERS VikiFEMY(ビキフェミィ)』を、周南市久米の住宅分譲地「エムズコート西久米」に完成、モデル展示場をオープンする。
 
 ■アルファクス・フード・システムが上場     9月15日、大阪証券取引所「ヘラクレス」へ
 外食産業向けシステム開発・販売の(株)アルファクス・フード・システム(宇部市)は、9月15日、大阪証券取引所の新興企業向け市場「ヘラクレス」に上場した。
 
 ■東北亜機械産業都市連合第2回市長会議     地元企業の中国進出へ期待
 東北亜機械産業都市連合第2回市長会議が、9月7日〜9日の日程で、中国威海市において開催された。宇部市から藤田市長をはじめ、12名が出席した。
 
 ■フジ美術印刷、蓮根を使った石鹸  「錦川清流せっけん」
 フジ美術印刷(株)(岩国市)は、蓮根を使った石鹸「錦川清流せっけん」をこのほど開発、子会社の(株)チャオにより発売し、好評を博している。
 
 ■やまぐち青年の家ネット、青年の家運営         高齢化進む地域で若者が活躍
 有限責任中間法人やまぐち青年の家ネット(周防大島町)では、指定管理者制度により、今年4月からの5年契約で山口県大島青年の家(同町)、同萩青年の家(萩市)の管理運営を行っている。
 
 ■三笠産業、「ケール&ミックス野菜」     15種類の野菜をバランス良く配合、商品化
 http://www.oyasaibatake.com
 農業資材、農薬、食品店舗、飲食店経営の三笠産業(株)(山口市)は、普段の食生活では不足しがちな野菜を手軽に補給できるタブレット「ケール&ミックス野菜」を商品化、新発売した。
 
 |