| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2006(平成18)年10月8日号(第1292号)
 ▼主要目次
 ・原弘産、「アドバンス」マンション 同時に3棟建設
 ・山口経済研究所、県内企業経営・設備動向調査
 ・銘建、体感宿泊型モデルハウス公開
 ・山口ネットワークシステム、「29800円ドットコム」開始
 http://29800yen.com/
 ・萩商工会議所、創立60周年記念大会開催
 ・高山石油ガス、「あんしんサービス24H」運用開始
 ・同朋福祉会、障害者の就労継続支援施設を開設
 ・宇部市、新製品・新技術モデル発注制度で3社4製品を選定
 ・シンエイプライス、「まいどおおきに食堂」で山口県進出
 ・「YUIの家」オーガニックエキスポで大好評
 ・新会社設立
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵
 その他の項目
 ・インテリア館「ミュゼ」リニューアルオープン
 http://www.musee1997.com
 ・ミス日本コンテスト中国・四国大会
 http://miss-con.com/
 ・やまぐち合同就職面接会開催
 http://www.roushi-shien.com
 ・第13回周南ベンチャーマーケット開催
 http://www.shunan-vm.gr.jp
 ・環境優選、イシン  塗床材「シリカル…」提案
 http://www.ising.cc/
 ・光東、10月21〜23日謝恩大展示会を開催
 http://www.koto-corp.co.jp
 ・ゲストハウス リビエールへいあん 5階をリニューアル
 http://www.liveyell.com
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■ 原弘産、山口・周南地域に一気に3棟   アドバンス21シリーズマンション、建設
 マンション販売・環境・ソーラーシステムの(株)原弘産(下関市)は、山口市で2ヵ所と周南市で1ヵ所の計3棟のアドバンスシリーズマンションを、同時に建設を始めた。
 
 ■木造住宅建築の銘建      体感宿泊型モデルハウス公開
 木造住宅建築の地場中堅企業、(株)銘建(防府市)は、同市のプライムガーデン仁井令町分譲地内に体感宿泊型のモデルハウスを建設し、10月7日より一般公開を開始、11月からは体感宿泊を始める。
 
 ■県内企業経営・設備投資動向調査      年末にかけて回復基調、山口経済研究所
 財団法人山口経済研究所(下関市)はこのほど、『山口県内企業経営・設備投資動向調査結果』をまとめ公表した。
 
 ■ 山口ネットワークシステム    定額制HP制作「29800円ドットコム」を開始
 http://29800yen.com/
 ホームページの企画・制作・運営を行う山口ネットワークシステム(有)(山口市)は、中小企業向けのホームページ制作・管理のオールインワン定額サービス『29800円ドットコム』を開始した。
 
 ■ 萩商工会議所       創立60周年記念大会を開催
 萩商工会議所(萩市)は、9月20日、萩市民館にて創立60周年記念大会を開催した。同大会は記念式典と記念講演の二部構成で執り行われ、続く祝賀会も盛大に行われた。
 
 ■ 雇用・能力開発機構、雇い入れ助成金の説明会       創業・異業種進出セミナー&個別相談会
 (独)雇用・能力開発機構山口センターは9月21日、「雇い入れに係る助成金の説明会、創業・異業種進出セミナー&個別相談会」をKKR山口あさくらで開催した。
 
 ■高山石油ガスが新サービス運用開始     「安心サービス24H」、県内ガス事業者で初
 9月20日、会社設立50周年を迎えた新日本石油(株)特約店の高山石油ガス(株)(下松市)は、LPガスの特長を活かした新サービス『安心サービス24H』の運用を、10月1日からスタートした。
 
 ■「きっちんセンターともの園」、開設         同朋福祉会、障害者の就労継続支援
 社会福祉法人・同朋福祉会(美祢市)が、整備を進めてきた障害者の就労継続支援事業所(雇用型)「きっちんセンターともの園」がこのほど完成、10月1日オープンした。
 
 ■宇部市の新製品・新技術モデル発注制度    日立建設・エムビーエス等3社4製品を選定
 宇部市は、宇部商工会議所、くすのき商工会と連携し、市内の事業所が商品化した新製品や新技術を地元で発注し、実績づくりを推進する「新製品・新技術モデル発注制度」に取り組んでいるが、このほど選考評価委員会を開き、3社の4製品(技術)を選定した。
 
 ■飲食業のシンエイプラス    「まいどおおきに食堂」で山口県へ進出
 関東と広島県内に居酒屋「八剣伝」など20店舗を擁する(株)シンエイプラス(広島市)は10月30日、「まいどおおきに食堂」(FC本部・(株)フジオフードシステムズ、大阪市)の「まいどおおきに岩国今津食堂」をオープン、これにより山口県内へ進出する。
 
 ■岩国商工会議所、市に来年度要望提出     「岩国ハワイチャーターフライト」共催も
 岩国商工会議所(長野寿会頭)は9月28日、「平成19年度の岩国市への要望事項」を岩国市役所内で、井原市長と本田市議会議長に手渡した。
 
 ■オーガニックプチホテル「YUIの家」     シマダ、オーガニックエキスポで大好評
 総合建設業、シマダ(株)(山口市)は、9月21日〜23日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「ビオファジャパン第六回オーガニックエキスポ」に、自社の経営する、オーガニックプチホテル「YUIの家」で出展、三日間とも同社のブースには来館者が殺到、大盛況に終った
 
 ■イエローハット防府店、コスパUへ     11月2日、新築移転オープン
 ドライバーズ・マーケットのイエローハット防府店(防府市)は店舗老朽化のため、新築移転することになり、防府市植松558-1の複合商業施設コスパIIの一角に店舗の建設を進めている。
 
 |