| 
                      | 次号へ<  >
前号へ
 
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
                          | 御社の情報をお待ちしてます 
 
                              ※紙面への掲載料は一切不要です。
                                | ・ | 増資、決算報告、設備投資、本社移転、新会社設立、支店・営業所開設、新店舗の開設、組織改革、社員の増員、人事異動 
 |  
                                | ・ | 新製品開発と発売、商品変更、催し物、キャンペーン 等々 
 |  
 | 
 
 
 次号へ<  >
前号へ
 
 | 
 | 
 ・丸久、営業利益・経常利益ともに過去最高
 ・シマダ、地質環境の再生・環境関連事業へ参入
 ・スズキ、軽自動車初のハイブリッド車発売
 ・山口ビジネス学院 日商簿記・IT受講者を募集
 http://www.yba.co.jp
 ・WWBジャパンまぐち HPで全国の女性起業家紹介
 http://www.lets.gr.jp/wwb/
 ・坂本都市開発、山口市で賃貸マンション入居者募集
 http://www.scd-net.co.jp
 ・敬天会、特別養護老人ホーム「まめ舎」建設
 ・山口県金融経済情勢、日銀下関支店
 ・トクヤマ情報サービス、業務開始
 ・穴吹工務店、下関市に「サーパス東駅」着工
 ・ウエスタまるき楠店、温泉が湧出
 ・共立ハウジング、大竹駅前に宅地53区画完成
 ・JALホテルズ、下関あるかぽーとへ進出
 ・あさひ製菓、菓子乃季厚狭店オープン
 ・登記事務処理のコンピュータ化開始 3月10日より、山口地方法務局登記部門
 http://www.touki.or.jp/
 ・日産自動車、新型車「ティアナ」発売
 ・県下の高収益法人 14年8月〜10月
 ・新会社設立
 ・世ばなし庵  14年度、県政世論調査報告より
 
 
 ■丸久 営業利益・経常利益ともに過去最高 5ヵ年でアルク30店舗体制へ、出店計画固まる
 新営業戦略店舗「アルク」の展開を中心に営業力強化に取り組む県内最大手スーパー(株)丸久(本部・防府市)の今期15年2月期決算は、丸久単位で10期ぶりの増収、6期連続の経常増益、さらに、営業利益と経常利益については過去最高益を達成することが確実となってきた...
 
 ■シマダ、地質環境の再生・環境関連事業へ ミクロバブル活用の水質浄化に取り組む
 総合建設業のシマダ(株)(山口市)は、建設業界の冷え込みの中、建設産業発展のために取り組んでいる団体「とりりおんコミュニティ」(加盟50余社)のメンバーの一員として、地質環境の再生を目指している「君津メソッド地質浄化システム」に積極的に取り組んでいくことになり、併せて環境関連事業に本格参入する...
 
 ■スズキ、軽初のハイブリッド車発売 高野山スズキなどで販売
 スズキ(株)は、このほど軽自動車で初のエンジン・電気モーター併用のハイブリッド車「ツイン」を発売した。県内ではスズキ(株)山口県総代理店の(株)高野山スズキ(防府市)と(株)スズキ自販山口(宇部市)で取り扱う。
 
 ■社会福祉法人 敬天会 防府市に特別養護老人ホーム「まめ舎」建設
 社会福祉法人敬天会では、防府市に特別養護老人ホーム「まめ舎」を建設中で5月中旬にオープンする。場所は、防府市新田672で同法人グループの介護老人保健施設「尚歯堂」の近接地...
 
 ■県内景気 全体として低調な動き 日本銀行下関支店 「山口県金融経済情勢」
 日本銀行下関支店は、このほど山口県の金融経済情勢を発表した。それによると、県内の景気動向をみると、最終需要面では、輸出は引き続き増加している。一方、個人消費は総じて弱い動きが続いている。住宅投資も持家を中心に基調としては低調に推移している...
 
 ■トクヤマ、シェアードサービス会社設立 『トクヤマ情報サービス』業務開始、競争力強化へ
 (株)トクヤマ(徳山市)は、1月1日付で、トクヤマグループのシェアードサービス機能確立を目的として同社100%出資の新会社、「(株)トクヤマ情報サービス」(英語名=Tokuyama Information Service Corporation)を設立した。これまで社内情報システムや通信ネットワーク等会社共通のシステムを中心にサポートしてきたトクヤマの業財務部門情報システムグループを分離独立させ...
 
 ■サーパスマンションの穴吹工務店 下関地区6棟目、「サーパス東駅」着工
 マンション建設販売大手の(株)穴吹工務店下関営業所(本社・高松市、同営業所=下関市)はこのほど、下関市内6棟目となる分譲マンション『サーパス東駅』の建設工事に着手した。山口県下では現在建築中のサーパスシティ周陽(徳山市)、医大前第3(宇部市)、新南陽駅前(新南陽市)に続いてシリーズの42棟目となる...
 
 ■丸喜、ウエスタまるき楠店に温泉湧出 「湯喜光温泉」と命名、無料サービス
 地場食品スーパーの大手、(株)丸喜(小野田市)の「ウエスタまるき楠店」(厚挟郡)で温泉が湧出、「湯喜光温泉」(ゆきみつおんせん)と命名し、温泉水設備も整備した。早速、顧客に浴用水として無料サービスしていく。温泉の湧出は「ウエスタまるき山口宮野店」に次いで同社2ヶ所目で珍しいケース...
 
 ■共立ハウジング 宅地53区画「サンロージュ大竹駅前」
 (株)共立ハウジング(広島市)は近く、大竹市に53区画の宅地「サンロージュ大竹駅前」を完成する。「サンロージュ大竹駅前」の場所は大竹市油見1-860番一外で、徒歩5分圏内にJR大竹駅やショッピング施設などがある好立地となっている...
 
 ■下関あるかぽーとへ、来年着工 JALホテルズが進出意向
 下関市の港湾再開発計画「あるかぽーと」の事業会社、下関みなとまち開発(株)(下関市)は、このほど開発用地4.1ヘクタールのうち、1.0ヘクタール部分に「JALホテルズ」が都市型ホテル進出の意向を示している、ことを明らかにした。JALホテルズ(本社・東京都)は、日本航空系ホテルで...
 
 ■あさひ製菓、新タイプの「果子乃季」 ”果子乃季 厚狭店”2月1日オープン
 和洋菓子製造販売県内最大手で、直売店「果子乃季」を展開するあさひ製菓(株)(本社・工場店=柳井市)は、2月1日、厚狭郡山陽町の厚狭警察署近く(国道316号線沿い)に『果子乃季厚狭店』をオープンした。南岩国市・萩美術館前店・東萩店などと同様に和風の趣を強調した新しい果子乃季の店舗として出店したもの...
 
 ■洗練された大人のためのLセダン 日産自動車より『TEANA(ティアナ)』誕生
 日産自動車は、新型高級セダン『TEANA ティアナ』を、2月3日より市場に投入、全国一斉に発売を開始した。県内では山口日産自動車(株)と防長日産モーター(株)販売、8日(土)・9日(日)発表展示会が行われる。ティアナは現代的にアレンジされた日本的高級感を取り入れた新しい高級セダンで...
 
 
 |