| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
                          | 御社の情報をお待ちしてます 
 
                              ※紙面への掲載料は一切不要です。
                                | ・ | 増資、決算報告、設備投資、本社移転、新会社設立、支店・営業所開設、新店舗の開設、組織改革、社員の増員、人事異動 
 |  
                                | ・ | 新製品開発と発売、商品変更、催し物、キャンペーン 等々 
 |  
 | 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 
 | 
 | ▼2003(平成15)年6月18日号(第1183号)
 ▼主要目次・複合型SC『ロックタウン小郡』オープン
 ・オガワ自販、401K企業型実施
 http://www.ogawajihan.com
 ・すかいらーく、「バーミヤン山口大内店」オープン
 ・山田石油、FC事業スタート
 ・防長美装興業、『ISO14001』認証
 http://www.b-crew.co.jp
 ・あじす高原ファーム、「ヒルズホール葡萄の森」建設
 ・クリーンサービス、新商品特許申請
 ・ホームワイド、最大規模の『長府店」着工
 ・丸久、アルク15店舗目「琴芝店」オープン
 ・原工務店、本社展示場に檜の家「長州」ニューバージョン
 http://www.haratec.co.jp
 ・新会社設立
 ・平成15年3月分貿易概況 徳山、下関税関支署調べ
 ・4月の県内有効求人倍率 厚生労働省山口労働局職業安定課調べ
 ・帝国データバンク 4月・5月の県内企業倒産状況
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵   14年度の高額所得者の申告状況
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■複合型ショッピングセンター、オープン   「ロックタウン小郡」、第三事業用地に
 複合型ショッピングセンター「ロックタウン小郡」が、6月20日、吉敷郡小郡町大字下郷にオープンする。核店舗であるマックスバリュ西日本(株)(姫路市)のショッピングセンター「マックスバリュ小郡南店」は6月18日午前10時より24時間営業でスタートする。
 
 ■トラック販売の大手、オガワ自販   「401Kネット山口プラン」第1号
 http://www.ogawajihan.com
 トラック販売の大手、(株)オガワ自販(下松市)は、このほど確定拠出年金企業型「401Kネット山口プラン」の第1号の実施事業所となった。確定拠出年金の企業型年金の県内実施事業所としては、上場企業の(株)ファーストリティリングと「401Kネット山口プラン」を企画した(株)西田事務所に次いで第3番目だが、一般企業としては初。
 
 ■社会福祉法人敬天会   防府市に特別養護老人ホーム「まめ舎」完成
 社会福祉法人敬天会(木村練理事長)では、防府市にかねてより建設中の特別養護老人ホーム「まめ舎」がこのほど完成、5月26日にオープンした。
 
 ■山田石油、FC事業スタート     新タイプSS&飲食店をオープン
 日石三菱特約店の山田石油(株)(周南市)は、JR小郡駅新幹線口南側にオープンする大型ショッピングセンター「ロックタウン小郡」内に、オートバックス(カー用品)の店舗とセルフガソリンスタンドを一体とした新しいタイプのSS、『オートバックスエクスプレス山口小郡店』を、6月18日オープンした。
 
 ■ビルメンテナンスの防長美装興業    ISO14001認証取得、県内業界初
 http://www.b-crew.co.jp
 ビルメンテナンスの防長美装興業(株)(周南市)は、5月15日付けで、環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得した。ビルメンテナンス業界では山口県内初。
 
 ■宇部新天町名店街協組、賑わい創出へ   空き店舗跡に30年代の教室、二階は事務所
 宇部新天町名店街協同組合は、商店街の賑わいを取り戻すため、取得済みの空き店舗(居酒屋・忍者村跡)に、昭和30年代の小学校の教室を再現、昼の食堂として学校給食の提供や古い映画を上映するミニシアターもつくる。それに同名店街に隣接する中津瀬神社も活用し将来はファザード(愛称)も「ハミングロード」から変更し、門前町の雰囲気が漂う街並みを形成するとともに、最盛期の商店街に顧客を呼び戻そうというのが大きな狙い。
 
 ■あじす高原ファーム、アジアン雑貨も充実「ヒルズホール葡萄の森」6月29日オープン
 アグリビジネスを目指す、あじす高原ファーム(有)(阿知須町)は、食文化の拠点構築の一環として施設の充実を図るため、あじす葡萄の森の一つにアジアン雑貨、多目的施設を加えた「ヒルズホール葡萄の森」の建設を進めている。オープンは6月29日の予定。また、オープン記念として高原れすとらん「あじす葡萄のの森」と「ヒルズホール葡萄の森」を会場に6月29日、「ブライダルフェア」を開催する。
 
 ■総合ビルメンテのクリーンサービス 草刈り機用保護カバーで特許申請
 総合ビルメンテ、飲食店経営などの(株)クリーンサービス(岩国市)は、草刈り機用保護カバーに関する特許申請をこのほど行った。
 
 ■岩国市観光協会が定時総会  新副会長に塩井氏
 (社)岩国市観光協会は5月30日、平成15年度の定時総会をホテルかんこう(岩国国際観光ホテル)で開催した。
 
 ■ホームワイド、同社最大規模の店舗 「ホームワイド長府店」、11月オープン
 イオングループでホームセンターの(株)ホームワイド(大分市)は、多店舗化の一環として下関市才川1-6-6他に「ホームワイド長府店」を、このほど着工した。オープンは11月末の予定。県内では下関市石原の複合商業施設コスパ内の「下関コスパ店」に次いで2店舗目。全体では66店目。
 
 ■あさひ製菓、本社工場で 21・22日「あじさい祭」開催
 http://www.kasinoki.co.jp
 
 ■丸久、15店舗目のアルク   「アルク琴芝店」6月12日オープン
 新営業戦略店舗「アルク」の展開を中心に、経営基盤の強化を図る県内最大手スーパーの(株)丸久(防府市)は、宇部市内で年明けより建設工事にかかっていた新店舗の「アルク琴芝店」を完成させ6月12日オープンした。アルク店としては15番目の店舗となる。
 
 
 
 |