| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 御社の情報をお待ちしてます 
 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2003(平成15)年11月28日号(第1198号)
 ▼主要目次
 ・唐戸商店街、街づくり協議会が発足
 ・丸久、アルク徳山東店着工
 ・NTTマーケティングアクト、ITショップ
 ・井上商店、おじや商品3種全国発売
 http://www.hagiinoue.co.jp/
 ・山口ビジネス学院、日商簿記1級講座の受講者を募集
 http://www.yba.co.jp
 ・ミコー、既存店改装、新業態店舗も出店
 ・マックスバリュとコーナン商事、小野田出店
 ・西海食品、できたて工房を建設
 ・NESセルフ&フルサービス併用のSSオープン
 ・ほんまもん館  クリスマスフラワー
 http://www.s-nesthouse.com
 ・和光興産の船底塗料、ヤンマーが総代理店に
 ・新光電業、世界天才会議四回連続で金賞受賞
 ・新会社設立
 ・県下の高収益法人 15年3月〜8月期
 ・ゴルフコンペ案内 12月
 ・平成15年9月分貿易概況 宇部、下関税関支署調べ
 ・県下新設住宅着工戸数 9月分
 ・世ばなし庵    県下の買物動向(14年度)調査
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■唐戸商店街、街づくり協議会が発足   官民一体で取組む、アーチ建設を
 下関市の新観光スポットとして、まさに<追い風>の状態にあるウオーターフロント開発計画が、着実に進みつつある中で、同地域に隣接する唐戸商店街に、官民一体になった街づくり組織「カラトまちづくり協議会」(会長・竹中恒彦氏=亀山八幡宮宮司)が、10月29日付で正式に発足した。
 
 ■丸久、周南に「アルク」開設  『アルク徳山東店』6月オープン目指し着工
 新営業戦略店舗「アルク」の展開を中心に、経営基盤の強化を図る県内最大手スーパーの(株)丸久(防府市)は、来期以降の計画の中で、周南市(旧徳山)にアルク2店舗の出店を決めていたが、先ず「アルク徳山東店」の建設準備が整い、近く工事に着工する。
 
 ■NTTマーケティングアクト山口 山口市中市商店街にITショップオープン
 (株)NTTマーケティングアクト山口(山口市)では、山口市中市商店街に、県内初の新しい情報発信拠点となるITショップ「アクトス山口」をオープンした。
 
 ■エムアンドシー・システムズ 弁当・惣菜の店、山口市中市にオープン
 (有)エムアンドシー・システムズでは、このほど弁当・惣菜・バイキングの店「キッチンどんぐり」を山口市にオープンした。
 
 ■水産物総合食品の井上商店  おじや商品3種を開発、全国に販売
 http://www.hagiinoue.co.jp/
 水産物総合食品加工・卸・販売の(株)井上商店(萩市)では、ふぐ・鮭・ちりめんのおじや3種類を商品化し、販売を開始した。
 
 ■ミコー、既存店の増床&改装進める 新業態店舗も出店、地域密着営業強化
 スーパー等経営の(株)ミコー(周南市)は、既存店の増床、改装および新業態店舗の出店を進めている。
 
 ■サーパスマンションの穴吹工務店  山口県分譲42棟目、「新南陽駅前」が完成
 マンション建設販売大手の(株)穴吹工務店徳山支店(周南市)は、昨年末より新南陽駅前で建設していた『サーパス新南陽駅前』をこのほど竣工した。新南陽市内5棟目、周南地区で22棟目、山口県下ではシリーズ42棟目となる。
 
 ■マックスバリュ西日本とコーナン商事 「イオンタウン小野田店」、出店へ
 イオングループの大手スーパー、マックスバリュ西日本(株)(姫路市)とホームセンターのコーナン商事(株)(大阪府)が、それぞれ建物設置者となり、複合店舗の「イオンタウン小野田店」の出店を決め、このほど県に大規模小売店舗立地法に基づく届出書を提出した。同時に平成16年6月24日を新設日とし準備を開始した。
 
 ■西海食品、できたて工房を建設  「浜のてんぷら屋」、12月13日オープン
 各種てんぷらの製造元、西海食品(株)(厚狭郡)は、できたての温かい商品を提供しよう、と本社敷地の一角に直売店「できたて工房浜のてんぷら屋」の建設を進めている。オープンは12月13日の予定。
 
 ■ニシモト・エネルギー・サプライ  セルフ&フルのSSオープン
 (株)ニシモト・エネルギー・サプライ(岩国市)は11月14日、同所の民間車検場併設のトータル・カーケア・ステーション「NESカーケアランドDrドライブSS」をセルフ給油も備えてスプリット化し、リニューアルオープンした。
 
 ■和光興産の船底塗料「エコペイント」  ヤンマーエンジニアリングが総代理店に
 アミューズメント、不動産事業等のワコーグループの(株)和光興産(岩国市)は、同社の製品である無公害、塗料コスト削減を両立した特殊セラミックス配合船底塗料「エコ・ペイント」に関し、販売についてヤンマーエンジニアリング(東京)と総代理店契約を結んだ。
 
 ■新光電業、新幹線など複雑な洗浄で 世界天才会議、4回連続金賞を受賞
 鉄道関連制御、試験機器などのメーカー、新光電業(株)(下関市)は、先に東京で開かれた第17回世界天才会議で、同社の「安全と省力化の水圧力の小型回転式洗車機」が金賞に輝いた。金賞入賞は4回連続で、通算58回目の受賞となった。
 
 
 |