| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
                          | 御社の情報をお待ちしてます 
 
                              ※紙面への掲載料は一切不要です。
                                | ・ | 増資、決算報告、設備投資、本社移転、新会社設立、支店・営業所開設、新店舗の開設、組織改革、社員の増員、人事異動 
 |  
                                | ・ | 新製品開発と発売、商品変更、催し物、キャンペーン 等々 
 |  
 | 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 
 | 
 | ▼2003(平成15)年5月8・18日合併号(第1180号)
 ▼主要目次・丸久、2月期決算 過去最高益を計上
 ・下関大丸、地下食品フロアを大改装
 ・エルクホームズ、グループ会社の「ジョリパスタ」店建設
 ・井上商店、井上社長が高校生に商品開発の講義
 http://www.hagiinoue.co.jp
 ・宅建ネットワーク、「天然温泉付分譲宅地」好評
 ・山口岩井情報サービスとエヌ・ビー・エスが9月に合併
 ・穴吹工務店、「サーパスシティ周陽」第二期分竣工
 ・ナフコ、美祢店着工、7月オープン予定
 ・宇部市、新技術・新商品の研究開発費を補助
 http://www.city.ube.yamaguchi.jp
 ・小野田市土地開発公社、「青葉台」分譲開始
 ・木阪賞文堂、環境ISO認証を県内業界初取得
 ・玖北4商工会青年部、初のカヌーマップ発行
 ・山口トヨタ、下関店で「ウエルキャブ」を常設展示
 ・高校新卒者求人・求職・就職状況 大学等新卒者就職決定状況
 ・ゴルフコンペ6月
 ・県下新設住宅着工戸数 2月分
 ・新会社設立
 ・世ばなし庵  丸久の共栄会総会より
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■「アルク」好調で10期振りに増収決算 営業利益、経常利益は過去最高益を達成
 新営業戦略店舗「アルク」を中心に、経営基盤の強化を図る県内最大手スーパーの(株)丸久(防府市)は、平成15年2月期決算の概況を発表した。
 
 ■下関大丸、地下食品フロアを大改装   13の新店舗を導入、順次オープンへ
 (株)下関大丸(下関市)は、地階食品フロアを5年ぶりに全面改装、4月26日から順次オープンし、5月21日グランドオープンする。
 
 ■ハウスメーカー、エルクホームズ グループ会社の「ジョリーパスタ柳井店」建設
 卜部グループの地場ハウス有力メーカー、エルクホームズ(株)(周南市)では、グループ会社(株)サンデーサン(周南市)の「ジョリーパスタ柳井店」を建設、4月20日にオープンした。
 
 ■水産物総合食品の井上商店     高校生に「商品開発」の講義、一年後商品化
 http://www.hagiinoue.co.jp
 水産物総合食品加工・卸・販売の(株)井上商店(萩市)の井上社長は、県立萩商業高等学校と萩工業高等学校の生徒に「商品開発」について講義した。
 
 ■宅建ネットワーク、湯田温泉に16区画   『天然温泉付分譲宅地・湯乃香』、好評分譲中
 不動産業の宅建ネットワーク(有)(山口市)は、市内熊野町933-1、旧JR湯田温泉荘跡地において【天然温泉付分譲宅地】16区画を販売している。
 
 ■西京銀行グループの中核に「I-TEC'S 」、 山口岩井情報サービスとエヌ・ビー・エスが合併
 "総合金融情報サービス"を目指す(株)西京銀行(周南市)は、同行の社内ベンチャー第1号として設立した(株)エヌ・ビー・エス(同市)と、(株)山口岩井情報サービス(同市)が、本年9月1日を目途に合併することで合意したと発表した。
 
 ■穴吹工務店、『サーパスシティ周陽』    第二期52戸が竣工、好評分譲中
 サーパス<}ンションを事業展開するマンション建設販売大手の(株)穴吹工務店徳山支店(香川県、同支店=周南市)は、一昨年6月より徳山市(現周南市)大内町で建設していた「サーパスシティ周陽」(全132戸)の、第二期工事をこのほど竣工した。
 
 ■ホームセンターのナフコ、美祢店を着工   7月オープンへ目途、県内で22店舗目
 ホームセンターの(株)ナフコ(北九州市)は、多店舗化の一環として美祢市大嶺町東分378-1に「ナフコ美祢店」を、着工した。オープンは今年7月の予定。県内では22店舗目。
 
 ■小野田市土地開発公社、第一期分譲開始      住宅団地「青葉台」、宅地38区画を
 小野田市土地開発公社は、小野田市西高泊長迫地区に整備していた住宅団地「青葉台」の造成工事が、このほど完了。第一期分譲分として三八区画の分譲を開始した。二世帯住宅も可能で、自由なライフスタイルが描けるのが最大の特徴。
 
 ■玖北ブロック4商工会青年部 初の「錦川カヌーマップ」発行
 玖北(美川町、美和町、本郷村、錦町)ブロック4商工会青年部は4月、初の「錦川カヌーマップ」を発行した。
 
 ■文具・オフィス用品販売の木阪賞文堂  環境ISO認証、県内業界で初の取得
 文具・オフィス用品・OA機器販売店経営の(有)木阪賞文堂(柳井市)のオフコ柳井中央店(同市)が、環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得した。
 
 ■山口トヨタ下関店、福祉車両に本腰  「ウェルキャブ」シリーズ、展示へ
 トヨタ自動車の有力ディーラー、山口トヨタ自動車(株)(吉敷郡)は、身体障害者や高齢者向けの福祉車両に力を注ぐため、3月にリニューアルオープンした下関店(下関市)に「ウェルキャブ」シリーズとして、このほどバリアフリー設計のショールームに3台を展示した。
 
 
 
 |