| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 御社の情報をお待ちしてます 
 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2004(平成16)年2月18日号(第1205号)
 ▼主要目次
 ・下関唐戸魚市場、バイオマス活用へ
 ・防府駅北再開発事業、複合ビル10月着工
 ・ビジネスホテルみやま、リニューアルオープン
 http://www.hotel-miyama.com
 ・貸衣装の原田屋、ブライダル分野へ進出
 ・上昇、リサイクル部門を強化
 ・関西化研工業生活事業部、春の新商品発売
 http://www.kanasaken.co.jp/
 ・小野田市公設公房、「ガラス未来館」年度内完成
 ・インフォコム西日本、ISO9001認証取得
 ・フロンティア神代、即納セットに3ギガモデル
 http://www.frontier-k.co.jp
 ・新会社設立
 ・12月の県内有効求人倍率0.91倍  厚生労働省山口労働局職業安定課調べ
 ・平成15年12月分貿易概況 岩国、宇部税関支署調べ
 ・平成15年分貿易概況 宇部税関支署調べ
 ・帝国データバンク 1月の県内企業倒産状況
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵 ・県内労組組織年々減少 ・県営住宅、明渡訴訟、提起
 その他の項目
 ・地場木造住宅の銘建「建てるならこんな家」小冊子発行
 http://www.joho-yamaguchi.or.jp/meiken/
 ・山口ビジネス学院  パソコン講座受講者を募集
 http://www.yba.co.jp
 ・キリン、国産シングルウイスキー「ザ・フジゴテンバ」ネット通販限定
 http://www.rakuten.co.jp/fujigotemba/
 ・周南地場産業振興センター 3月2日〜、技術者養成講座
 http://www2.dango.ne.jp/ziba
 ・シマヤ、日頃の感謝を込めて   ラズベリーダイエットスープを1000名に
 http://www.shimaya.co.jp/
 ・西中国NECユーザー会 「危機管理の実際」テーマに例会
 http://www.userkai.jp
 ・かんこう(岩国国際観光ホテル) ふく三昧
 http://www.iwakunikankohotel.co.jp
 ・T−ネットモール    迷いペット探し用のTシャツ
 http://www.t-netmall.com/
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■下関唐戸魚市場、バイオマスで新エネ  有機性廃棄物を電気・熱へ変換、供給
 下関唐戸魚市場(株)(下関市)は、加盟している南風泊水産加工団地から排出される有機性廃棄物を原料としてメタンガスを発酵させ、、メタンを燃料として電気、熱に変換し、汚水処理施設等に供給する事業を計画している。
 
 ■防府駅北(てんじんぐち)再開発事業     県が認可、複合ビル10月着工
 防府市の防府駅てんじんぐち市街地再開発事業に3日、県から認可が下り、10年来の懸案だった駅北再開発事業が実現へ向けて本格的に動き出す
 
 ■積水ハウス、山口綜建営業所    4月よりシステム商品「Be free」販売
 積水ハウス(株)山口綜建営業所(小郡町)では、4月より戸建シェア拡大を狙ったオーダーメイド住宅の「新Be free」(セントレージシリーズを再編)の販売を開始する。
 
 ■ビジネスホテルみやま   1号館(53室)をリニューアルオープン
 http://www.hotel-miyama.com
 ビジネスホテルみやまを経営する(有)やすむら(防府市)では、このほどホテルみやまの一号館をリニューアルオープンした。
 
 ■青藍会グループ、小郡町に 有料老人ホーム・診療所・保育園の複合施設を建設
 青藍会グループ(山口市)では、小郡駅前第三土地区画整理地内に高齢者向けの有料老人ホーム・診療所・保育園の三つの機能を併せ持つ三位一体的な複合施設の建設工事にこのほど着手した。
 
 ■貸衣装の原田屋、ブライダル分野へ 元丸信跡に「ラ・ラ・マリー」、着工
 貸衣装で古い暖簾を持つ(株)原田屋(小郡町)は、新たに結婚式場の経営に参入することになり、このほど本社隣接地にハウスウエディング施設「ラ・ラ・マリー」の建設に着手した。8月ごろには完成し、今秋のオープンを目指している。ブライダル関連事業から本格的に総合ブライダルの経営に乗り出すもの。
 
 ■上昇、18期決算は減収減益    今期リサイクル部門(ぼっくり屋)を強化
 「カメレオンクラブ」の店舗名で、TVゲーム専門店を全国にチェーン展開する(株)上昇(下松市)は、このほど第18期・平成15年10月期決算を発表した。
 
 ■関西化研工業、春の新商品      生活事業部より第二弾「花粉対策」発売
 http://www.kanasaken.co.jp/
 自動車ケミカル用品総合メーカーの関西化研工業(株)(周南市)は、お風呂のカビを退治する「バイオパックS」に続く生活事業部の二番目の商品として、『花粉対策(医薬部外品)』を発売、2月2日より同社春の新商品として販売をスタートした。
 
 ■美祢市に県産木材を活用の県営住宅     一期分18戸が完成、モデル住宅へ
 県産木材を取り入れた「美祢・来福台県営住宅」がこのほど美祢市大嶺町に完成した。県産木材の利用促進が狙いで、県営住宅の活用では県内で初めて。県は県産木材を活用したモデル住宅に位置づけている。
 
 ■小野田公設工房、今年度内に完成       名称は「きららガラス未来館」へ
 小野田市は、文化振興ビジョンの<ガラス工房のあるまちづくり>を推進する新しい生涯学習施設として小野田市の焼野海岸に公設ガラス工房の建設を進めているが、年度内にも完成し新年度のオープンを予定している。平行して同工房の名称をひろく募った結果、「きららガラス未来館」に決定した。
 
 ■インフォコム西日本、品質ISO認証取得品質・環境・労働安全衛生の認証取得果たす
 システム開発など情報通信総合サービス業の潟Cンフォコム西日本(周南市)は、品質マネジメントシステムに関する国際規格ISO9001(2000年版)の認証をこのほど取得した。
 
 ■フロンティア神代 3ギガの即納セット発売
 http://www.frontier-k.co.jp
 オーダーメイドパソコンの(株)神代・フロンティア神代(柳井市)は2月6日、即納モデルにオーダーメイドで売れ筋のCPU3ギガのモデルを加えた。
 
 ■山口銀行、第三・四半期  不良債権処理進む、26億円減
 (株)山口銀行は、このほど2004年3月期第三・四半期の不良債権残高などを開示した。開示によると、03年12月末の不良債権残高は2,287億円で、前年同期より26億円減少し、不良債権処理は着実に進んでいることが判明した。
 
 |