| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 御社の情報をお待ちしてます 
 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2004(平成16)年6月8日号(第1215号)▼主要目次
 ・映画『ほたるの星』
 ・環境特集記事
 ・「リサイクル企業」一覧
 ・環境ISO認証取得県内企業一覧
 ・シマダ、健康住宅事業分野へ参入
 ・コープやまぐち、第42回通常総代会開催
 ・カワノ工業、「マジックバイオくん」本格販売
 ・広田建設、新展示場7月オープンへ
 ・ナフコ、ホームプラザ「宇部新館」出店計画
 ・帝国データバンク 4月の県内企業倒産状況
 ・県下新設住宅着工戸数 3月分798戸 前月比17%増
 ・2004年春季賃上げ状況  平均妥結額は3,782円
 ・新会社設立
 ・世ばなし庵   今年の高額納税者
 その他の項目
 ・国益建設、メンテナンス部門「水道屋こくえき」が稼動
 http://www6.ocn.ne.jp/~kokueki/
 ・イシン、“環境優選”新商材で気持ち良さ&やさしさを
 http://www.ising.cc/
 ・共同産業、資源循環型企業を目指す
 http://www.e-mise.ne.jp/kyodo/
 ・あさひ製菓 映画にちなみ新商品「ほたるの星」発売
 http://www.kasinoki.co.jp
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■『ほたるの星』地球環境特集
 
 ■特集 信頼の認証「ISO14001」取得企業
 
 ■特集 山口県認定リサイクル製品
 
 ■シマダ、健康住宅事業に本格参入   自然素材を有効活用、住宅建設
 総合建設業のシマダ(株)(山口市)は、有害な化学物質を含む建材などが原因とされるシックハウス症候群などを防ぐため、可能な限り自然素材を使った<健康住宅>の建築事業に本格進出することになった。有害ゼロを目指す住宅建設業界では県内初。
 
 ■独アウディ、新型「A8クワトロ」発売  専売店の「Audi山口」で好評
 アウディ専売の山口県総代理店「Audi山口」(山豊輸入自動車販売(株)、小郡町)では、8年ぶりに全面改良した新型セダン「アウディA8 4.2クワトロ」が好評を得ている。
 
 ■コープ山口、第42回通常総代会開催 03年度供給高202億円、経常剰余1.2億円
 生活協同組合コープ山口(山口市)は、第42回通常総代会を5月28日、ぱ・る・るプラザ山口で開催、2003年度の事業報告、決算報告と2004年度の事業計画、収支予算などを審議した。
 
 ■カワノ工業、環境事業を一層強化  「マジックバイオくん」本格販売へ
 “環境負荷の低減、循環社会の形成に貢献を”という方針に沿って、環境事業に積極的に取り組むコンクリート製品総合メーカーのカワノ工業(株)(柳井市)
 
 ■山口トヨタ自動車グループのDUO岩国「New Golf」の発表会
 山口トヨタ自動車(株)(吉敷郡)グループのフォルクスワーゲン正規ディーラー、DUO岩国(岩国市)は6月12日、13日「New Golf」の発表会を開催。
 
 ■ナフコ、宇部店隣接地に新店舗建設 「ホームプラザナフコ宇部新館」
 ホームセンターの(株)ナフコ(北九州市)は、「ホームプラザナフコ宇部新館」の新設を計画、大規模小売立地法に基づく届出を行った。既設の宇部店については「家具館」の形で残す。
 
 ■宇部興産、間伐材で発電システム   宇部、美祢のセメント工場に新設備
 宇部興産(株)(宇部市)は、間伐材などを資源化し、エネルギーを有効活用するため、宇部市と美祢市の両セメント工場に森林バイオマスの混焼発電システム「廃木材チップ燃料化設備」を設置、本格稼動した。大規模なシステムとしては県内で初めて。
 
 ■大和工商リース、山口営業所へ   山口集合住宅リース営業所を開設
 リース業界大手の大和工商リース(株)(東京)は、新たに集合住宅分野に参入、全国に営業拠点を開設するのに伴い、このほど山口営業所内(小郡町)に全国30カ所目の「山口集合住宅営業所」(住所同)を開設、本格営業を開始した。
 
 |