| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2006(平成18)年5月8・18日合併号(第1279号)
 ▼主要目次
 ・「やまぐちフラワーランド」、4月21日オープン
 ・トステム、県内最大規模のショールーム来月完成
 ・ビジネスホテルみやま、客室改装リニューアルオープン
 ・山口県中小企業家同友会、定時総会開催
 ・若山石油、「セルフSS」3店舗を計画
 ・サンシャイン、宇部市の貸工場へ進出
 ・宇部マテリアルズ、プラズマテレビ用青色蛍光体材料開発
 ・ちどり、「Hana Hanaちどりだいにんぐ」オープン
 ・山口県型小規模農林漁家民宿、「どぶろく特区」認定
 ・新会社設立
 ・帝国データバンク 3月の県内企業倒産状況
 ・県下の新設住宅着工戸数 2月分も千戸台続く
 ・平成18年2月分貿易概況   徳山・宇部税関支署
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■「やまぐちフラワーランド」オープン    山口県下初の花き振興の総合拠点
 山口県下初の花き振興の総合拠点「やまぐちフラワーランド」(柳井市)が4月21日にオープン、前日に竣工式もあった。
 
 ■県内最大規模「トステムショールーム山口」  6月オープンへ、山口営業所も新築移転
 総合建材メーカー、トステム(株)(東京都)は、山口市小郡下郷3588-4に建設していた山口営業所社屋と一体の「トステムショールーム山口」が完成、6月16日、グランドオープンする。
 
 ■ビジネスホテルみやま      客室リニューアルを完成
 全国シティホテル連盟加盟のビジネスホテルみやま経営の汲竄キむら(防府市)は、同ホテルの全145室のうち123室を改装し、4月15日にリニューアルオープンした。
 
 ■山口県中小企業家同友会         定時総会、記念例会開く
 山口県中小企業家同友会は4月21日、第13回定時総会、記念例会などをシーモールパレス(下関市)で開催し、60人が参加した。
 
 ■若山石油、「セルフSS」3店舗を計画       スクラップ&ビルドを加速しセルフ化に拍車
 出光興産特約販売店の若山石油(株)(周南市)は、給油所のセルフ化を一層進めるため、今期中に2店舗、来期1店舗の出店を決め、その準備を進めている。
 
 ■弘中酒商、直営2号店オープン    PH通りに「PORCE・LLINO」
 周南市のPH通り若宮町2丁目に、洋風居酒屋『ITARI和N DINING PORCE・LLINO』(イタリワンダイニング ポルチェリーノ)と、『BAR LEON』(バー・レオン)がオープンした。
 
 ■サンシャイン、宇部市の貸工場へ進出       ゾルゲン型シリコン組成物等の研究
 技術開発型のベンチャー企業、(株)サンシャイン(宇部市)は、宇部市あすとぴあに、建設中の貸し工場に6月末にも入居する。
 
 ■宇部マテリアルズ、開発に成功    プラズマテレビ用新青色蛍光体
 カルシア関連製品のトップメーカー、宇部マテリアルズ(株)(宇部市)は、このほどPDP(プラズマディスプレイパネル)テレビ用向け青色蛍光体として新規材料の開発に成功した。
 
 ■ちどり、「HanaHanaちどりだいにんぐ」    やまぐちフラワーランド内にオープン
 有限会社ちどり(周防大島町)は、やまぐちフラワーランド内に、「HanaHanaちどりだいにんぐ」をオープンした。
 
 ■ニシモト・エネルギー・サプライ     直営SSをグループ内で運営一活化
 (株)ニシモト・エネルギー・サプライ(岩国市)は、直営サービス・ステーション(SS)5ヵ所の運営を、ニシモリ興産(有)(岩国市)に一括化した。さらなる効率化を目指すのが狙い。
 
 ■山口県型小規模農林漁家民宿     下関豊田地区に「どぶろく特区」認定
 山口県型小規模農林漁家民宿(下関市)が、自分たちで作った酒米で製造した濁り酒を民宿に訪れた旅行者に提供できるようにする特例措置が3月末に認定された。
 
 |