| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2004(平成16)年9月18日号(第1224号)
 ▼主要目次
 ・四季彩、炊飯製品生産でHACCP認証
 ・ジオパワーシステム、重点支援事業A評価
 ・積水ハウス防府営業所、建替工事着工
 ・ゆだ、ISO9001認証取得
 http://www.yuda.co.jp/
 ・セイコー、周南の高台に『メープルヒル』オープン
 ・周南マリコム、業務拡大で移転
 ・楠町、吉部住宅団地30区画の分譲開始
 ・イトオ楽器店、ヤマハの大規模郊外型教室着工
 ・AI企画、不動産物件検索システム発売
 http://www.ai1989.co.jp
 ・村重酒造、金冠黒松酒まつり初開催
 ・新会社設立
 ・平成16年7月分貿易概況 岩国、宇部税関支署調べ
 ・帝国データバンク 8月の県内企業倒産状況
 ・県下の高収益法人 平成16年5月〜6月期
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵     管内景況、テレビ、エアコン好調
 広島国税局管内、15年租税滞納状況
 その他の項目
 ・やまぐち産業振興財団  「強みを活かす経営戦略セミナー」開催
 http://www.joho-yamaguchi.or.jp/
 ・環境生活部廃棄物・リサイクル対策課 産廃処理業者情報検索システム運用開始
 http://haikibutsu.pref.yamaguchi.lg.jp/
 ・ファノスディベロップメント 上島田で住宅地8区画開発
 http://www.phanos-dev.co.jp
 ・やまぐち産業振興財団   経革大学&ITフィールド説明会
 http:www.joho-yamaguchi.or.jp
 ・やまぎん、西京銀行   台風18号被災事業者へ対策資金
 http://www.yamaguchibank.co.jp
 http://www.saikyobank.co.jp/
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■弁当・惣菜の製造卸、四季彩  炊飯製品生産で「HACCP」認証
 弁当・惣菜の製造、卸、販売の(株)四季彩(防府市)は、社団法人日本炊飯協会(東京都)より7月28日、工場炊飯ラインの炊飯製品生産について、食品安全衛生管理規定である「HACCP」の認証を取得した。炊飯製品生産でのHACCP認証は県内で初めてという。
 
 ■ジオパワーシステム、重点支援企業 中小企業センター、地熱利用に評価
 (株)ジオパワーシステム(秋芳町)のビジネスプランが、このほど県中小企業センター(やまぐち産業振興財団)の今年度の第1回事業可能性評価委員会で「A評価」(事業成立可能性大)に認定された。
 
 ■積水ハウス、山口支店   防府営業所の建設工事に着手
 積水ハウス(株)山口支店(山口市)では、このほど防府営業所の起工式を行い建設工事に着手した。
 
 ■スマートブランドに新モデル登場     10月9日・10日、ヤナセの各拠点で発表会
 ダイムラー・クライスラー日本(株)は、独創的なデザインやスポーティな走りに特徴のあるスマートに、4シーターモデルの『スマート フォーフォー』を誕生させ、9月6日より全国で販売を始めた。
 
 ■自動車運送業のゆだ  ISO9001認証取得
 http://www.yuda.co.jp/
 自動車運送業の(株)ゆだ(山口市)では、このほど品質マネジメントの国際規格ISO9001(2000年版)の認証を取得した。
 
 ■ブライダルジュエリー販売のセイコー  周南の高台に『メープルヒル』オープン
 ブライダルジュエリー小売業の(株)セイコー(周南市)は、周南市の北山で今春より建設していたガーデンレストラン&ウエディングの『メープルヒル』を完成させた。
 
 ■周南マリコム、業務拡張で本社移転  「サスケ&kademon」で更なる飛躍へ
 新システム、緊急通報・生活サポートシステム「さすがの早助(サスケ)」を誕生させ、成長を続ける周南マリコム(株)は、本社事務所を周南市築港町から同市入船町2-3へ移転し、9月17日より業務を開始した
 
 ■楠町、吉部住宅団地の分譲開始    30区画、新しい生活様式を提案
 厚狭郡楠町は、新しい生活様式を提案しながら、中山間地の魅力をアピールしていこうと、9月5日から「吉部住宅団地」の分譲を開始した。
 
 ■イトオ楽器店、ヤマハの大規模郊外型「ユニスタイル宇部センター」、着工
 音楽教室の運営、楽器販売の(株)イトオ楽器店(小野田市)は、宇部市神原2-4622-57(宇部市営テニスコート近く)に大規模郊外型教室「ユニスタイル宇部センター」を、着工。10月上旬のオープンを目指す。
 
 ■AI企画、イージーオーダーソフト    不動産物件検索システム「一発仲人」
 http://www.ai1989.co.jp
 (株)AI企画(岩国市)は、不動産物件検索システム「一発仲人」(いっぱつなこうど)をこのほど発売した。
 
 ■村重酒造、「金冠黒松酒まつり」  「酒の日」にちなみ初開催
 村重酒造(株)(岩国市)は10月2日、「金冠黒松酒まつり」を同敷地内で初開催する。「酒の日」(10月1日)にちなんで、家族連れで楽しめるよう企画した。同市内の(有)江木食品、錦果楼、吉香窯、うまもん鰍煖ヲ力出品する。
 
 ■山口クリナップ会と山口営が共催  55周年記念商品フェア、開催
 住宅関連機器メーカー、クリナップ且R口営業所(小郡町)は、山口クリナップ会との共催で9月4日・5日、山口営業所内でクリナップ「55周年記念商品フェア」を開催、建築業者や一般消費者など多数訪れ盛況に終わった
 
 ■中小公庫、3億円を引受け  私募債を証券化、県内で5社
 中小企業金融公庫が募集した私募債証券化(CBO)の制度利用第1号として、9月10日、県内で5社が私募債を発行した。中小公庫が5社合計で3億1,000万円を引き受ける。
 
 ■山口県情報産業協会  新技術活用普及の研修会を初開催
 山口県情報産業協会は9月3日、新技術活用普及に向けた研修会を萩市で初開催、企業によるプレゼンテーションや県新産業振興課、県中小企業団体中央会の話があった。
 
 |