| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2005(平成17)年1月28日号(第1236号)
 ▼主要目次
 ・コプロス、画期的な[ケコムセグメント工法」開発
 ・防府駅北側再開発ビル着工06年6月完成予定
 ・積水ハウス山口綜建営業所、移転オープン
 ・シャンピアホテル防府、イシンホテルズグループ傘下に
 ・FMアクア、長門大津地域に開局
 ・エポックワン、「やまぐち買物横丁」オープン
 http://www.epochone.jp
 http://www.y-yokocho.com/
 ・ベスト電器、宇部店8月末オープン
 ・太陽家具百貨店、アンビオンス店展開
 ・大田商店、NZ産高級蜂蜜を直輸入
 ・シーサイドホテル上関、ディサービス事業開始
 ・新会社設立
 ・帝国データバンク 12月の県内企業倒産状況
 ・会社の決算概要
 ・県下の新設住宅着工状況 11月1,003戸半年ぶり千戸台
 ・県下の高収益法人 16年9月期
 ・世ばなし庵  県下の消費生活相談状況
 その他の項目
 ・周南地場産業振興センター 周南サポート事業の募集
 http://www2.dango.ne.jp/ziba
 ・不動産業のリンザイ 「サンランド多々良」2月完成
 http://www.rinzai.co.jp/
 ・中国NBC山口支部、徳山で
 http://www.cnbc.or.jp/pressarc/press050131-01f.html
 ・丸久不動産開発 防府市田島で建売住宅販売
 http://www.09fudosan.co.jp/
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■コプロス、鉄の仮設物から永久構造物へ転換 画期的な「ケコムセグメント工法」、開発
 メーカー型総合建設業を目指す(株)コプロス(下関市)は、「ケコムセグメント工法」(特許出願中)を開発、画期的な工法として工事発注や機械販売に拍車がかかる。
 
 ■防府駅北側再開発ビル 建設に着工、06年6月完成
 防府駅北側再開発ビルの建設工事が、06年6月に竣工・オープンする。高層マンション、図書館などの公共施設、商業施設などが入居する。
 
 ■積水ハウス山口綜建営業所、山口市平井へ 住まいの家学館を併設して移転オープン
 積水ハウス(株)山口綜建営業所は、1月18日に山口市平井662(山大通り)へ移転、住まいの家学館を併設。
 
 ■シャンピアホテル防府 イシン・ホテルズ・グループの傘下に
 京都ロイヤルホテル、ヒルトン成田などのホテルを所有・運営する(株)イシン・ホテルズ・グループ(東京都)は『シャンピアホテル防府』を取得。
 
 ■長門大津地域に2月、FMアクア開局 藤光蒲鉾52%出資、企業数10社で新会社
 合併を控えた長門大津地域をエリアとしたコミュニティFM局が2月中旬にも開局する。ステーションネームは「FMアクア」。
 
 ■シーパーツ、美東町の工業団地進出 自動車リサイクル工場、6月稼動
 使用済み自動車の解体や、部品販売の(株)シーパーツ(周東町)は、「自動車リサイクル法」に対応するため、工業団地「リーディングプラザ十文字」に自動車リサイクル工場の進出調印を行った。
 
 ■エポックワン、山口県産品をブランド化 新サイト「やまぐち買物横丁」オープン
 http://www.epochone.jp
 http://www.y-yokocho.com/
 山口県産総合買物サイトの【やまぐち買物横丁】が2月1日(火)オープンする。
 
 ■ベスト電器宇部店とソフトタウンウベ  8月末オープンを目途、販売合戦に拍車
 家電販売業界大手の(株)ベスト電器(福岡市)は、宇部市小松原町1-7-12外に「ベスト電器宇部店・ソフトタウンウベ」を建設する。同時に8月末オープンを目指し、県に大型小売店舗立地法の届出を提出した。
 
 ■太陽家具百貨店、アンビオンス店展開 「同北戸田」オープン、次いで千葉へ
 (株)太陽家具百貨店(宇部市)は、イオン北戸田ショッピングセンター(埼玉県)に「アンビオンス北戸田」をオープンした。続いて3月下旬にも「イオン八千代緑が丘店」(千葉県)に出店する予定である。
 
 ■シーサイドホテル上関 デイサービス事業、ホテルでは県東部初
 (有)皇座山・シーサイドホテル上関(平生町)はデイサービス事業を始めた。ホテル・旅館では県東部初という。
 
 ■業務用食品等販売の大田商店 直輸入高級蜂蜜中心に小売強化
 業務用食品、各種関連資材販売の(株)大田商店(岩国市)は、店内を改装し、直輸入のニュージーランド産高級天然蜂蜜などを中心に小売の本格化を始めた。
 
 ■ホームセンターのダイキ(松山市) 下関店を増床、「ダイキone下関」へ
 ホームセンターの(株)ダイキ(本社・松山市)は、1月15日、「ディックone下関」を増床オープン。名称も「ダイキone下関」に変更した。
 
 ■萩商工会議所、東京で  「竹meetsフィンランドデザイン展」開催
 萩商工会議所では、「竹meetsフィンランドデザイン展」を昨年末に約1ヶ月間、東京新宿パークタワーで開催した。
 
 |