| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2006(平成18)年1月18日号(第1268号)▼主要目次
 ・ジャスト東海、地中熱で融雪システム 国の認定受ける
 ・山口経済研究所、2006年度県内の経済見通し
 ・大和工商リース、山口市で賃貸住宅事業
 ・くだまつ健康パーク、全館 リニューアルに着手
 ・東横イン、徳山駅新幹線口 2月1日オープン
 http://toyoko-inn.com
 ・山口銀行、宇部支店新築移転
 ・宇部市中小企業事業化支援施設、貸工場増設
 ・防長交通、周防大島から高速バス
 ・新会社設立
 ・県下の高額所得法人
 ・帝国データバンク 11月の県内企業倒産状況
 ・世ばなし庵
 ・JC理事長に聞く
 ・統計・平成17年県内誘致企業・平成16年事業所・企業統計調査
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■ジャスト東海とジオパワーシステム  地中熱で融雪システム、国の認定受ける
 温水式床暖房システム「エアーボード」など床の総合専門メーカー、潟Wャスト東海(宇部市)と、地中熱システムメーカーの潟Wオパワーシステム(秋芳町)は共同で開発を進めていた地中熱を活用した「屋根用融雪システム」の商品化に成功、このほど国の新連携計画の認定を受けた。
 
 ■山口経済研究所、06年度 県内の経済見通し     県内景気は緩やかな回復基調を維持
 (財)山口経済研究所は、2006年度山口県内の経済見通しを発表した。
 
 ■大和工商リース、山口県内で初     賃貸住宅の経営に進出
 大和ハウスクループの大和工商リース梶i大阪市)の山口営業所・集合住宅リース営業所(山口市)が、山口市小郡上郷仁保津5250に建設していた賃貸住宅「リースランドクリオネ」が完成。
 
 ■西日本地区最大級の「岩盤浴」新設     くだまつ健康パーク、リニューアルに着手
 鶴ヶ浜天然温泉「くだまつ健康パーク」や「くだまつパブリックゴルフ」などを運営するツルガハマランド梶i下松市)は、来月より健康パーク全館のリニューアル工事に着手する。
 
 ■ホテルチェーン「東横イン」     徳山駅新幹線口に2月1日オープン
 http://toyoko-inn.com
 ビジネスホテルチェーンを全国展開する鞄潔。イン(東京都長)は2月1日(水)、「東横イン徳山駅新幹線口」をオープンする。
 
 ■山口銀行、宇部支店を隣接地に新築移転   11月下旬〜12月の移転予定、建物の老朽化
 且R口銀行は、宇部支店が築後66年と老朽・狭隘化したため、新築移転することになり、このほど隣接地(現店舗東側)で工事に着手した。新店舗での営業開始は12月上旬の予定。
 
 ■宇部市、中小企業事業化支援施設     試作開発型貸し工場2棟増設、募集へ
 宇部市は、研究開発の拠点形成を目指す宇部新都市テクノセンターゾーン(宇部市)に中小企業の新分野進出・新規事業展開を支援するための「宇部市中小企業事業化支援施設」試作型貸し工場を整備。現在、1社、1組合が入居している。
 
 ■防長交通、周防大島から高速バス    周防大島・岩国・錦帯橋〜広島間
 防長交通梶i周南市)は、周防大島・岩国・錦帯橋〜広島バスセンター間の高速バス運行をこのほど開始、初日には開業式も行った。
 
 ■建設・リフォームの進農商会がまいどおおきに食堂     「山口柳井食堂」オープン
 建設・リフォームのシンノウ、シカゴピザ柳井店展開の叶i農商会(柳井市)は、「まいどおおきに食堂」の柳井店「山口柳井食堂」を同所にこのほどオープンした。
 
 
 |