| 
                      | 前号へ<  >
次号へ
 
  山口経済レポート 刻々変化する企業のホットな動きをお届けします。御社の企業PRに、取引先の情報収集に、営業展開のための資料としてご利用下さい。
 
 購読お申込みはこちらへ
  
 
						| 
							※記事の掲載料は一切不要です。
							| 御社の情報をお待ちしてます |  
							| ・ | 設備投資、新規事業、商品開発 
 |  
							| ・ | 会社設立、店舗開設、組織改革 人事異動、決算
 
 |  
							| ・ | イベント、キャンペーン、セミナー 等々
 
 |  
 | 
 
 
 
 前号へ<  >
次号へ
 | 
 | ▼2006(平成18)年2月18日号(第1271号)
 ▼主要目次
 ・西京銀行グループ「西京関西クラブ」設立
 ・山口県金融経済情勢、日本銀行下関支店
 ・サンルート国際ホテル山口 3月1日、リニューアルオープン
 ・生協やまぐちと広島、岡山の3生協 「コープ牛乳」開発
 ・藤光蒲鉾、中村屋と提携 お菓子感覚の新商品開発
 ・宇部工業、「KC型スチールハウス」本格販売へ
 ・旭興産、「エア浮上コンベア」発売開始
 ・ヤマダ電機、岩国駅前に出店へ
 ・平成17年分九州経済圏貿易概況
 ・新会社設立
 ・会社の決算概要
 ・世ばなし庵 ・団塊対策 ・キャンセルの理由 ・ITと地産地消が連携?
 その他の項目
 ・はつもみぢ ミニプラントの第1号酒
 http://www.hatsumomidi.co.jp
 ・村上社労士、新会社を設立
 http://www.c-able.ne.jp/~sr-mura/
 
 
 
 ▼主な記事のダイジェスト■県内景気 回復を続ける   日本銀行下関支店「山口県金融経済情勢」
 日本銀行下関支店は、このほど1月の山口県金融経済情勢を発表した。
 
 ■西京銀行グループ   「西京関西クラブ」設立総会開催
 西京銀行グループでは、昨年10月発足の異業種交流クラブ「西京東京クラブ」に続いて、このたび、関西地区において「西京関西クラブ(略称:SKC)」を設立。
 
 ■サンルート国際ホテル山口、ビジネスへ   3月1日、リニューアルオープン
 吉永企業グループホテル部門の(株)ホテルサンルート山口(山口市)は、ビジネスホテルへの転換を図るため、「サンルート国際ホテル山口」(住所同)の改装工事を進めていたが、3月1日リニューアルオープンする。
 
 ■マツダ、MPVをフルモデルチェンジ      スポーツカーの発想でミニバンを革新
 マツダ(株)(広島市)は、「マツダMPV」をフルモデルチェンジして2月2日より販売を開始した。
 
 ■生協やまぐちと広島、岡山の3生協  共同開発で「コープ牛乳」、発売
 生活協同組合コープやまぐち(山口市)と、生協ひろしま(広島市)、おかやまコープ(岡山市)の3生協は、低価格タイプの「コープ牛乳」を共同開発した。
 
 ■藤光蒲鉾、さつま揚げの中村屋と提携      新会社を設立、お菓子感覚の新商品開発
 水産練り製品製造の大手、藤光蒲鉾工業(株)(長門市)は、さつま揚げ製造の(株)中村屋(福岡県)と業務提携し、お菓子感覚の新商品を商品化、主に土産物として販売拡大に乗り出す。
 
 ■「ヘレン・ケラーを知っていますか?」を知ってますか?
 (有)山口県映画センター(下関市)、山口県シネクラブ協議会等が企画・製作する「ヘレン・ケラーを知っていますか?」の撮影が、2月25日まで下関市で行われている。
 
 ■老舖のはつもみぢ  ミニプラントの第1号酒、近く発売
 http://www.hatsumomidi.co.jp
 
 (株)はつもみぢ(周南市)は、建設を進めていた酒造ミニプラントが完成、この程県産米500万石による第1号、また、山田錦による第2号の仕込が完了した。
 
 ■ 厚生労働省若年者就職基礎能力支援事業    アオイ 「YES―プログラム」をPR
 (有)アオイは、若年者向けの就職支援制度『厚生労働省若年者就職基礎能力支援事業(YES―プログラム)』の教育訓練事業所として、厚生労働省より認定を受け、認定講座実施に際し受講者を広く募集している。
 
 ■宇部工業、KC型スチールハウス   本格的に施工販売を、年間2棟へ
 鉄工・鉄建・土木・建築・環境・食機部門を持つ宇部工業(株)(宇部市)は、新時代工法のスチールハウスによる賃貸アパート、一般住宅「KC型スチールハウス」の施工・販売に力を注いでいる。
 
 ■山口県、きらら浜大規模事業用地    民間活用エリア事業者の募集、開始
 山口県は、山口市阿知須の大規模事業用地、「きらら浜民間活用エリア事業者募集」を、このほど開始した。
 
 ■旭興産、エア浮上搬送コンベア発売      低コスト、高速搬送に特許出願技術
 旭興産(株)(岩国市)は、特許出願中の技術を盛り込んだエア浮上搬送コンベアを発売した。
 
 ■ヤマダ電機、岩国に出店へ    8月オープン予定
 「ヤマダ電機テックランド岩国店」が今年8月、JR岩国駅そばにオープンする。
 
 ■海峡メッセ下関    illy caffe29と共同企画でタワー利用増へ
 海峡メッセ下関を管理・運営する(財)山口県国際総合センター(下関市)は、2月1日にオープンしたilly caffe29の(株)サビエルカンパーナ(山口市)との共同企画で、平成18年4月30日までの4ヶ月間、海峡ゆめタワーのコーヒー付入場券を発売する。
 
 ■平成17年分 九州経済圏貿易概況 輸出入総額、過去最高の11兆円超
 門司税関は1月31日、平成17年分の九州経済圏貿易概況をまとめ、輸出入総額11兆円を超え過去最高額になったと発表した。
 
 
 |